KYOEI鳥ブログ

ネイチャーショップKYOEI東京店のスタッフが、バードウォッチング、参加イベント、野鳥、店舗でオススメの商品情報等について綴ります。

ネイチャーショップKYOEI東京店のスタッフが、バードウォッチング、参加イベント、野鳥、店舗でオススメの商品情報等について綴ります。

ノグチゲラ見つけたぁ!

最初は遠くから「キョッ」って声が聞こえてきました。車で移動してその声の主を探索に行こうとしていたら、なんと頭上でその声が。あわてて双眼鏡とカメラで初のノグチゲラをじっくりと観察しました ノグチゲラはいずれも暗い森の中にいたのですが、持参した…

ヤンバルクイナに魅せられる!

日の出直後のまだ薄暗い森の中でようやく現れてくれました...長年逢いたかった幻のヤンバルクイナ 午前5時30分、距離にして約20m、シャッター速度1/60秒。動きが早いのでなんとか写真に収められた1枚です。もちろん双眼鏡でもしっかりと目に焼き付けてきまし…

ツバメたくさん...多摩川探鳥会🐣

なんだかだいぶん大きくなった子ツバメが大きな口を開けてご飯をねだるシーンに遭遇しました。まるで子ツバメに丸呑みされそうな親ツバメの構図に見えませんかぁ 多摩川河川敷にはホオジロもいたるところで鳴いています。双眼鏡片手に聖蹟桜ヶ丘駅近くでバー…

オオバンの幼鳥🐣

東京都にある井の頭恩賜公園にこの子がいましたぁ。初めて見つけた時は、はじめ人間ギャートルズに出てきた怪鳥の顔に見えました^_^ 可哀想だけどちょっと怖い容姿ですよね😱 オオバンのヒナって見たことありますか?

高尾山探鳥会は大賑わい🦅

高尾山の清々しい空気の中、たくさんの小鳥たちのさえずりでお耳が大満足 このようにかわいいキビタキやメジロも見られて感動! それから集合場所の599ミュージアム前広場の上空には、まるで鷹の秋の渡りかと間違えるほどの猛禽類が乱舞⁉︎ 鷹柱っぽい光景も…

カイツブリに癒される!

背中にヒナがちょこんと乗っかっているのは可愛いですよね。親鳥はすこし大きくなったヒナを簡単には乗せてあげないし、ヒナもそろそろひとり立ちかなぁと自覚しているようでした。とても蒸し暑かったお昼過ぎですが、この東京立川の公園池でホッとするシー…

華麗なコアジサシ!

初めて多摩川探鳥会でコアジサシの華麗な舞を観察しました。10数羽🪶が飛び交う光景は、初夏の雰囲気満点でした。コアジサシを見ると、沖縄の青い海を思い出す方もいらっしゃるのではないでしょうか!

ノスリが佇む!

なんだか荒野に佇んでいる風のノスリがいました。距離は100mくらいと遠目ですが、その構図にけっこう感動しました。双眼鏡片手に郊外でのバードウォッチングもいいものですね🦅

キジって綺麗!

こんなに近距離で出逢ったキジは初めて。それにしてもどーやったら全身がこんなに様々な綺麗な色彩と模様になるんだろう^_^ しばし感動してその場に佇んでいました🐥

フクロウがいた🦉

多くの小枝や大量の葉っぱの僅かな隙間から、ようやくフクロウの顔を観察することができました^_^ 距離もかなり離れている大木のてっぺんに近いところで、じぃーっと動かないで寝ていました💤 それでもフクロウには感動しますね! まあお昼過ぎの時間帯ですか…

オオルリに超感動!

オオルリの声で初夏を感じるのはバードウォッチングの醍醐味ですね。なんだかとっても癒されます。星座や星も見る筆者は、この時季にさそり座やいて座を見ると初夏を感じるのと似ているかもしれません(笑) この双眼鏡はコンパクト高性能なので、バードウォッ…

ミソサザイとコサメビタキ?

信州のとある渓流沿いの朽木の先端にとまって、大きく綺麗な声でさえずるミソサザイを見つけました。明るい場所に現れてくれたので、じっくりと観察できました。野鳥の会東京(高尾山探鳥会)でもこんなふうに見られるといいなぁ! 今年はコサメビタキがいっ…

オオルリ&キビタキに感動😙

なかなか出逢えなかったオオルリと遭遇できて感動しました。野鳥センターの方から、今年はオオルリもコルリも少ないですよ、とお話を伺っていたのでラッキーでした✌ しかも夕方で帰る時間が迫っていたので、最後まで諦めなかったのが良かったのかも知れませ…

オオヨシキリがやってきた!

プチ遠征した埼玉県川越にある調整池に生えている葦原で見つけました。まぁ、葦のてっぺんに留まって大きな声で囀っているので、すぐにオオヨシキリだと分かりました🐥 ギョギョシ、ギョギョシの声は夏の風物詩ですよね^_^

キビタキくんで初夏を感じる🐥

立川にある昭和記念公園でキビタキくんに会うことができました。涼しげなポンポロリンポンポロリンと言う声で、太陽光が降り注ぐ明るい林の中を飛び交っていました🐥 今年になって初めてその姿を見ることができたので、とてもEXCITEしました!

セントラルパークのカーディナルず🐤

双眼鏡(スワロフスキー CL Curio7×21)を片手に公園内を探鳥すること1時間...念願のカーディナルにじっくりと逢うことができました。ニューヨーク到着の翌早朝なのに、アドレナリンが出たせいかめちゃ元気になりました(^^) 7倍という倍率のおかげで視界がよ…

賑わう高尾山探鳥会!

快晴の4月の高尾山で、日本野鳥の会東京が主催する探鳥会が開催されました。野鳥の出現数が少なかったものの、探鳥会終了直後にアオゲラくんが現れてくれました。スワロフスキー CL Curio 7×21はアオゲラの髭まで高精細に分解して観察することができました!…

セントラルパークの野鳥たち!

こんな風景の中、綺麗な声でさえずるカーディナルを見つけました。感動しました。ニューヨークのバードウォッチャーが上手に接しているせいか、比較的至近距離でも逃げることなく、その美しい赤い姿を観察することができました。 今回持参した双眼鏡は、新製…

春の秩父の野鳥たち!

やっぱりカケスやアオゲラが現れてくれると嬉しくなりますね。山の木々に新緑の葉っぱが芽吹き始めて、野鳥の姿全体を見ることがなかなか難しくなってきました。コガラの黒いベレー帽はとても可愛かったです(^^) ヤマガラは高尾山でもそして都内の公園でもよ…

春めいた探鳥会にたくさんの参加者!

コロナの制約が緩和されたせいか、桜の花が満開で誘われたのか、日本野鳥の会東京の多摩川探鳥会にはたーくさんの参加者が来てくれました。 多摩川河川敷では至近距離でキジが、しかも丸見えの状態でじっくりと観察できました。筆者の双眼鏡でも手に取るよう…

シマエナガに感動!

北海道にいるエナガなのに、初めて見つけたときはやっぱり確認しちゃいました。顔にほんとに黒い帯がないのかあるのか?安住アナウンサーが司会を務めている朝の情報番組のマスコットキャラクターの野鳥とおんなじ顔をしていました。ホっ! 雪が降りだしてき…

オオワシとオジロワシとエゾリス!

距離300m以上の遠方に佇むオオワシを観察! 北海道苫小牧市にあるウトナイ湖サンクチュアリネイチャーセンターを訪問して、そこで日本野鳥の会のレンジャーの方々に現地の生野鳥情報を教えていただきました。雪原を探すこと30分、ようやく念願のオオワシを観…

クマゲラ&オオアカゲラ&ヤマセミ🐥

とうとう見つけることができました...クマゲラくん。思っていたよりも大きいですよねー。いままでに聞いたこともないピョーっていう鳴き声も大きかったです。オオアカゲラの大きなドラミングの音にも感動しました。 札幌近郊の公園なら、こんなにアドレナリ…

レンジャクがやってきた!

待ちに待ったヒレンジャクが東京エリアにもやって来ました。昨年はまったく見つけることが出来なかっただけに、このユニークな冠羽を見ることが出来て感慨深くなりました。 Swarovski CL POCKET Elegant8×25双眼鏡で観察すると、ヒレンジャクの息遣いや丸い…

ミヤマホオジロをやっと見つけたぁ!

東京の高尾山のふもとの公園でやっと見つけることができました。しかも閉園時間ギリギリの夕方のタイミングで! 小枝がたくさん絡み合った木々の上で佇んでいるので、双眼鏡で観察したりカメラで撮影するのも大変でした。でも見つけるとやっぱり感慨も一入で…

コミミズクは仕草が可愛い!

太陽が沈みはじめて夕闇が迫るころ、薄暗がりの中を音もなくコミミズクが飛翔し始めます。するとそれを見つけられたバードウォッチャーたちはアドレナリンが噴き出て、寒風でも身体が温かくなるのをきっと感じます! 暗くて裸眼ではなかなか捉えることが難し…

ルリビタキっていいね!

やっとでゆっくりじっくりと観察できましたルリビタキ。筆者が一番大好きな野鳥です。 都内西部に位置する都立公園。雑木林の木道の脇に佇んでいました♪ 何度見ても感動しますよね。双眼鏡で構えて覗いていると、なんとなく目線をときどきくれるような気がし…

タシギがいた!

タシギの姿形って独特でかわいいですよね。ほんとはコミミズクを探しにいったのに、川の泥地で餌を探しているタシギを見つけちゃいました。思わずシャッターを切りたくなりますよね🐥

ベニマシコってあまり見ませんね⁈

一昨年はたくさんいたのに...今年はベニマシコをなかなか見ることができません。同じ場所で2時間近くじぃーっと待っていたら、ようやく現れてくれました♪ 群れではなく一羽一羽ですが。それでもやっぱり可愛い顔をじっくりと見ることができてホッとしました🐥

コミミズク&チョウゲンボウ🦉

コミミズクがポールの上でゆっくり寛いでいたところに、上空からチョウゲンボウが突然急降下してきてちょっかいの挨拶を それでもコミミズクはこの場所をチョウゲンボウに譲りませんでした。 いつもだとチョウゲンボウだけでもワクワクするのに、この日はコ…